こんにちは!トモです(*´∇`)ノ ♪
🙁 「苦手な人 」
いますか?
私にも、「苦手だな・・・」と思う人がいます。
そもそも人付き合いがそんなに得意ではないし、たまには人とワイワイするのはいいけれど、私にとってひとりの時間はとても大切です。
付き合わなくていいのなら、基本的には苦手な人は接触自体を避けてしまいます。
けれど、苦手だけど、避けられない関係ってありますよね。
以前はそういうことが、すごくストレスでした。
でも、最近ちょっと変わったんです。
実は、ちょっと前から実践していることがあるのです。
それは、「自分と人とを切り離す」こと。
苦手、って、なぜ苦手って思うと思います?
苦手って、つまり、自分の思うのと違うことをされるから。
「こうして欲しいのに、そうしてくれない」
「こんな風にして欲しくないのに、そうしてくる」
自分との不一致で起こることに対してジャッジしているから不快な気分になる。
「起こったこと」は、出来事であって、そこは中立なんですよね。
そこに意味付けするのは自分。
だから、自分次第で自分の気分は変えられる。
こんなことありませんか?
二人とも同じ時に同じ場所にいたのに、覚えていることは全然違う。
それってまさに、それぞれのフィルターを通した結果ですよね。
自分にとって苦手な人も、誰かにとっては、とても素敵な大切な人かもしれない。
そして、自分が自分以外になれないように、その人もその人であることを認める。
そうやって、自分と切り離すことで、一歩引いて見られるようになります。
自分にとってありえないことをしていても、人をジャッジしない。
ノージャッジ。
さらに、
「なぜこの人はそうしてしまうのだろう?」
と、その人になった気分で考えてみる。
そうすると、
「プライドを守りたいんだな」とか、
「不安なんだな」とか、色々見えてきて、そうしてしまうのは、その人の過去からそうせざるを得ないのかもな、とか、なんとなくわかってくる。
すると次第に、苦手意識も薄まっていくのです。
これを始めた頃は、なかなかこんな冷静な分析チックなことはできませんでした。
その代わり、苦手意識を感じたり、嫌な気分になったら、「ノージャッジ、ノージャッジ・・」と心で呟いていました。
そしてしばらく続けていると、苦手だった人もそんなに苦手じゃなくなってきて、感謝まで生まれるようになりました。
不思議なもので、そんな風にするようになってから、苦手な人がどんどん減っていって、苦手とか苦手じゃないとか、人に対してそういう判断を自分の中でしなくなりました。
結局どんな人も、何かしら自分に気づかせてくれる存在なんですよね。
「ノージャッジで、自分と相手を切り離す」
ぜひやってみてください٩( ´◡` )( ´◡` )۶